てぃーだブログ › juicy's house › ダイビング › 読谷からダイビング

2010年09月18日

読谷からダイビング

台風11号は石垣島方面で暴れてますね。大丈夫でしょうか?

本島は、台風の影響でポイントは限られますが、午前中に、潜ってきました。
さすがに、灯台から先へは行けませんでした。
那覇から?のボートは恩納村を目指して通り過ぎていきます。

読谷からダイビング

エントリーして見上げると・・ボートがかすんでますびっくり!

入ってしまえば、いつものピグミーにご挨拶。
読谷からダイビング

私たち3人しかいないから、撮り放題。
それでも上手く撮れないのは、なぜ~~~?
台風接近でも、まったりといつものところに巻きついていました。

読谷からダイビング

ガイドのMちゃんが、やっきになってフリソデエビを探していたら、
見つかっちゃったのが、この子。
おなかのタマゴもいっぱいで、相変わらず、腕を振ってがんばってました。

読谷からダイビング

そして、マンジュウヒトデを裏返してみれば・・・
ヤドリエビの密集地帯。目視で軽く5匹ぐらい。
う~~ん。じっとしてくれないので、じっくり顔を見られなかった。

読谷からダイビング

そして、1本目ラストは、クマノミで。
3Dのように、飛び出すクマノミ!かわいいっすな。


さて、2本目は・・・
読谷からダイビング

ウコンハネガイ。久しぶりに見たな~~。
ってことは、このポイントも久しぶりってことで、
それだけ、久しぶりに海況が悪かったんだなと、
ウコンハネガイを見ながら感慨にふける・・

読谷からダイビング

ボートにあがったら、叩きつけるような雨雨雨。
海のなかは、意外としずか~でした。
ちょっと水温下がったかな。ちと寒さを感じた1日でしたあしあとピンク



同じカテゴリー(ダイビング)の記事
これは何?
これは何?(2012-05-07 22:10)

最後の最後
最後の最後(2012-05-07 21:23)


Posted by juicy's house at 23:41│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。